終わったのよおおおおおお!!!!
2016年10月からやっているので、3年以上かかった計算ですけど無事終了しましたー。

今回はちょいとブロック線半端ないのと、ラメ糸のあたりの裏映り激しいので額装は見送っております。
額装って言っても多分マットと額買って自分でやるんですけど、買うとしたら、
あわせて読みたい


額縁のタカハシ 額縁工場を直営する額縁の大型専門店
額縁工場を直営する、技術に自信の額縁専門店。オリジナルの叙勲額をはじめ、高品質な額縁をお届けいたします!既製品からオーダーまで、どんな額もお申し付けください。200…
あわせて読みたい
額縁通販・画材通販のことならマルニ額縁画材店
額縁のマルニ額縁画材店は、工場直売だから短納期で、格安・激安で額縁を販売!!既製品の額縁もオーダーの額縁も1枚からも製作します!!
ここらへんが鉄板ではないかしら。
布用の強力テープ使えば意外に自分でなんとかなるもんです。
ただマットのサイズは刺繍ギリで撮らないで1センチくらい内側にしておくと多少ズレても見栄えには影響しないのでズボらさんには素敵かと思われます。
さて次はTCに手をつけようと、せっせとオーガナイザーに糸セットしているのですが、どうやら色数がかなり多いらしく3台目のオーガナイザーを購入する時が来たようで。。
あとな最近無料公開されてたサンプラー手を入れたのでやってみたいのですけど、布をルガナにしてみようかなと思っておるのですわ。
エタミン民だったのだけどどうなのかしらねルガナ。
白ポチはあんまり目立たないと聞くけどどうなのかなぁ。