MENU

お皿買ったついでに食器収納を見直す。もうちょい減らないかしら?

  • URLをコピーしました!

先日、アイスコーヒーを注いだグラスがまるで手品みたいに真っ二つになるという悲劇に見舞われ、食器棚から強化ガラスを一掃した我が家。

既に当日から、飲み物を飲もうにもグラスが1個もない、という深刻な事態に陥ってしまったので、翌日には近所の無印に駆け込みました。

何事も極端に走るB型の特性がよく出ています。

まあそれはいいとして、はい買ったのはこちらー!

目次

無印での購入品その1:グラス350ml

今回の購入品はどれも、無印の1番スタンダードなタイプに絞っています。

それというのももしも割ってしまった時や、急遽お客様が大勢来ることになった時(友達いないからそんな日ないけど)、お店に行けばすぐ同じものが手に入るから。

あとはそれほど高くないので、割ってもあまり心が痛まない。これ重要。

さて実際の購入品ですが、まずは真っ二つになったグラスの代わりに、無印のグラス、350mlを4つ(3人家族×予備1つ)。

デザイン的にはソーダガラスタンブラーが好みだったのですが、いざ店頭で見てみるとノーマルタイプのグラスもなかなか良い感じ。

むしろ角とかがない分、洗うのも楽そうだし、口が大きいので洗うのがとにかく楽。

底の裏もつるんとしているので、洗った後は伏せておくだけで底の裏の水気も切れてくれるスグレモノの予感です。

大きさはあれこれ比べてお茶も飲む、アイスコーヒーもアイスティーも、となった場合、このサイズが1番バランスが良さそう。

そこそこの厚みもあるので、収納するときも3つくらいまでなら余裕で重ねておいても大丈夫な安定感。

ただ問題はこちら耐熱ガラスではないので、今までみたいにインスタントコーヒーの粉と熱湯入れて、直後氷をぶち込むという無茶な扱いはできないと思うので、そこは気をつけよう。

無印での購入品その2:磁器ベージュ皿大(23センチ)

こちらも4枚。

このサイズを選ぶのに悩んだ悩んだ……思わずお店のお皿の前で座り込んであれこれお皿を見比べてしまうくらい悩んだ……。

今回こちらは以前我が家が使っていたコレールの代わり、メイン皿としての使用。

コレールが確か21センチくらい。

磁器ベージュ皿のサイズラインナップが15、19、23、26センチ。

19だとパスタとかの場合ちょっと小さいイメージ……かといって23はどうかなぁ。

どうかなぁ、とひとしきり悩んだものの、小鉢にデザートも乗っけて皿に乗せてしまえば多少大きくても!

余白は大事よ。心の余裕よ。

ということで23センチに決定。

ついでに店頭で何故か一目惚れしたガラス豆鉢も4つほど購入。これにデザート乗っけることにしようかしら。

当初はグラスと皿だけ購入するつもりがちょっと増えてしまった……でもグラスがスタッキング可能なので、食器を入れている引き出しはちょっとスッキリした感があります。

ついでに食器用の引き出しも整理

今まではでかい皿を立てることなくドーン! と漢前な収納をしており、グラスとかがキチキチに並んでいた食器用収納の引き出し(システムキッチンの作業台真ん中引き出しを使ってます)。

娘が学校に持っていく歯磨き用のプラコップは給食用小袋のセットを入れている棚に移動。

家に何故か在庫のあった無印のファイルボックス2つをダブルクリップで連結。大皿を立てて収納。

今回購入した品物も全部仮置き。

これが我が家家族3人で使ってる食器全部。もうちょい減らせそうではありますが……あんまりギリギリでいざ使いたい時に食器がない! 足りない! ってなるのも嫌なので、とりあえずここまでかなぁ。

そのうちマグカップもちゃんとスタッキングできるのにすれば、もっとスッキリしそうではあるものの、もう今日は疲れたので……疲れたのでな……。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次