夏休みの宿題(どちらかというと復習メイン)の量があまりに膨大で私の愚痴が止まらなかったところ、旦那と娘がえらく細かい計画を立て始めました。
この調子ならなんとか終わりそう、というか終わるように計画を立てているご様子。
でも夏休み中にやらせたかった英検の勉強にまでは手が回りそうにないなぁ。
まあ宿題問題が片付きそうでホッとしています。
図書館行きを決意する
さて先日ワックのために行った眼科にて、
「ゲームは明るい時間に。夜にゲームとかタブレットやるくらいなら本かテレビに」
なるアドバイスを頂いてきた娘さん。
夏休み中は宿題と自主学習を終わらせないとゲームができない掟のため、昨日はゲームやりたさから、午前中には全てのノルマが終了。
ゲームまで午前中に終わらせてしまい、夜には暇を持て余し、夏休み前に学校で借りてきた本はほぼ読破してしまった模様です。
さらにまだまだ暇で、家に置いてあった本も何冊か読み暇だ暇だと大騒ぎ。
タブレットを夜見なくなったのは良いのですが、このペースで本を読む子にいちいち本を買っていては破産してしまう。
幸い翌日が、家族揃って暇な祝日でしたので、久しぶりに図書館に行くことにしました。
30冊まで2週間借りられるからな。車で行くから好きなだけ借りたまえ。
なーに本30冊買うことを考えたら駐車料金など安いものよ。
娘の借りた本たち
たびたび図書館にくるのも面倒なので、できれば2週間楽しめるくらいガッツリ借りて欲しい。
ところが娘さん、目当てのシリーズ物だけで、他には全く興味がなさそうなご様子。
「タイトルが気になるなー、っていう程度でもいいからとりあえず借りてみたら?」
と言っても、別に気になるものはない、とのことなので、私の大昔の記憶に頼ってオーソドックスなのを選んでみました。
エルマーの冒険なら外れることはなかろう。
スカンクキャベツ
エルマーとりゅうというと、思い出すのはりゅうの好物のスカンクキャベツ。
挿絵だとくるって丸まっている謎の植物。当時は素直に、
「ほーう、りゅうはキャベツ好きなのー」
と思っていたのだけど、挿絵をみるとどうも色合いがキャベツじゃない。
よくよく娘の借りた本を見返すと、キャベツじゃなくて「スカンクキャベツ」だって。
スカンクという名前からなんとなく想像つくけれど、臭い匂いの植物で、日本だと座禅草というそうで。
写真を見たら確かにそんな色。なんか濃い茶色みたいな色。そうそうこの色。
そうかー私はりゅうは私たちがいつも見ているあの緑色のキャベツをモリモリ食べているのかと思ってたよ。
とりあえず2週間
どうにも娘さんの図書館でのご様子を見る限り、なんだか本を選ぶのあまり上手ではない感じ?
何を読んだらいいのかわからないみたいな。
まあ本屋さんで本を選んだり、という経験もあまりないので無理もないのかしら……夏休み中にガツガツ読ませて、自分からいろんな本を選べる用になって欲しいなぁ。
あとルイス・サッカーの「穴」読ませたい。あれは大人が読んでも面白かった。