我が家は私も旦那もスマホはかなり前からワイモバイル。
自宅の回線もソフトバンクエアーなので、旦那の料金にはおうち割を適用させ、私の料金には家族割を適用させることで、多分そこそこにお安く運用できていたのかなぁ。
その後にスマホ各社の割引合戦が開始され、ワイモバイルでも新プランが発表されたのを機に、我が家もスマホのプランを2021年2月に変更。
そろそろ変更されたのが料金に反映されてきた筈なので、ちょうどワイモバイルさんから,
「今月の料金確定したでー」
ってメールが来たので確認してみました。
以前の我が家のスマホ料金とか
我が家の加入してきたコースとかは
ここら辺で記事にしました。
参考までに現在のプランは、
私 シンプルM,家族割有り。データ増量オプションなし。スマホがもう古いので故障安心パックもなし。だれとでも定額もなし。
旦那 シンプルM,おうち割有り。データ増量オプション、故障安心パック、だれとでも定額なし。
こんな感じでです。
家計簿を振り返りつつ、スマホ料金をつらつら眺めてみると、2人分の合計でだいたい6900円から8100円くらいの間で変動している様子。多分これは通話料金によってちょっと違いが出ているのかなぁ。
新プラン(シンプルM)変更後の確定料金
さていよいよ今月の確定料金ですが。
何と何と、4689円ー。をー2000円くらい安くなってるの?
何で何で、当初の計算だと大体1400円くらいしか安くならないんじゃ……って思ってたけど、2000円安くなるのは大きいなぁ。年間24000円でしょ。
気をつけたことと今後の課題
まずは私の現在のスマホのプランだと、だれとでも定額がついていないので、スマホでの通話は基本的に通話料がお高くなります。
お友達とか弟とかはもう大体みんなLINEに移行しているので問題はなし。
ただ自宅にいるときに習い事の教室とか、病院の問い合わせとかをするときは、スマホを使わないようにして極力家電話を使うようにしました。
今後はねー、ちょっと今月のデータ使用量をみたら3Gくらいだったんですよ……それならもしかしたら月末ちょっと不便なのを我慢すれば、シンプルS(2178円)でデータ増量オプション(550円)で家族割適用させた方がお安くなるんじゃ……。
でも基本的に月末のデータ制限鬱陶しいんだよなぁ。
今後他社でもっといいプラン出るかもしれないので、これに関しては数ヶ月使用データ量の様子を見ようと思います。
まあほら安くなったのはとてもめでたい。